女性に人気の高い
スズキのアルトラパン。
新車を購入するときに
人気やランキングで判断したりと…
色選びで悩むことありませんか?
ここでは、
ラパンの色で後悔しない選び方について
詳しく話していこうと思います。
ラパンの色を
選ぶ時の参考にどうぞ。
ラパンの色を人気やランキングで選ぶ
ラパンの
どの色が人気のカラーなのか?
詳しく知らない方には、
手っ取り早い方法として
ランキングという選び方があります。
人気の高いランキングに入っている
色のラパンを購入することで、
数年後にリセールするときに
高くで売却可能にも…
いくつかのサイトで
ラパンの
人気色ランキングを調べていくと…
1位 フォーンベージュメタリック
2位 ノクターンブルーパール
3位 フレンチミントパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
1位 コフレピンクパールメタリック
2位 アーバンブラウンパールメタリック
3位 フレンチミントパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
1位 フォーンベージュメタリック
2位 アーバンブラウンパールメタリック
3位 コフレピンクパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
1位 フレンチミントパールメタリック
2位 コフレピンクパールメタリック
3位 アーバンブラウンパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
1位 フォーンベージュメタリック
2位 アーバンブラウンパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
こんな感じで、
ランキング化されていました。
上記のランキングには
少しばらつきがありますが、
総合すると…
- アーバンブラウンパールメタリック
- フォーンベージュメタリック
- フレンチミントパールメタリック
- コフレピンクパールメタリック
どうやら、
この4色が人気のようです。
この中でも、
- アーバンブラウンパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
この色は、
旧型のラパンでは
ナンバー1の人気だったそうです。
また、
- コフレピンクパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
この色も
女性や子育て中の主婦の方が
好みそうな色合い。
そこまで派手さを感じさせずに、
女性らしく
しとやかな雰囲気を出している色ですね。
- フォーンベージュメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
この色も
ピンクほど派手さはないですが…
淡いベージュの色合いが
ラパンにマッチしています。
この色は
男性、女性関係なく
どんな年齢の方でも
受け入れられる色ですね。
- フレンチミントパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
この色は
気持ちが安らぐ
さわやか系のミントなので
女性にも結構人気があるのかも。
エンブレムも
スズキのマークではなく
「うさぎ」というのも
新型ラパンのチャームポイントです。
ラパンの色は全部で何種類?
では次に
ラパンのボディカラーが
何種類あるのかを
詳しく見ていきましょう。
ラパンのボディカラーは
全部で12色。
人気ランキング上位の
アーバンブラウンパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
フォーンベージュメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
フレンチミントパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
コフレピンクパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
それ以外に
通常カラーとして
ノクターンブルーパール
画像引用:スズキラパン公式サイトより
ピュアホワイトパール
画像引用:スズキラパン公式サイトより
フェニックスレッドパール
画像引用:スズキラパン公式サイトより
シフォンアイボリーメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
また、2トーンカラーとして
ホワイト2トーンルーフ フレンチミントパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
ホワイト2トーンルーフ シフォンアイボリーメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
ホワイト2トーンルーフ コフレピンクパールメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
ホワイト2トーンルーフ フォーンベージュメタリック
画像引用:スズキラパン公式サイトより
合計12色のボディカラーが
ラパンにはあります。
注意して欲しいのは、
2トーンカラーの4色と
ピュアホワイトパールを選んだ場合には
別途費用が必要になるということ。
具体的な価格は、
2トーンカラーの4色 44,000円(税込)
ピュアホワイトパール 22,000円(税込)
こうして見ていくと、
別途費用のいらないカラーで
人気ランキングの中から
色を選んだほうが得策だと言えます。
ラパンの色番号について
ここまでラパンの色、
ボディカラーについて見てきましたが、
ついでに、色番号についても
見ていきたいと思います。
ラパンの12色の
色番号は次の通り。
- コフレピンクパールメタリック⇒ZWA
- ピュアホワイトパール⇒ZVR
- フェニックスレッドパール⇒ZLB
- アーバンブラウンパールメタリック⇒ZSF
- シフォンアイボリーメタリック⇒ZVG
- ノクターンブルーパール⇒ZJP
- フォーンベージュメタリック⇒ZVP
- フレンチミントパールメタリック⇒ZWB
- ホワイト2トーンルーフ フレンチミントパールメタリック⇒2BT
- ホワイト2トーンルーフ シフォンアイボリーメタリック⇒2BR
- ホワイト2トーンルーフ コフレピンクパールメタリック⇒2BS
- ホワイト2トーンルーフ フォーンベージュメタリック⇒2BU
ラパンの色番号は
車体のこの辺りに書かれています↓
ちなみに、
私の現在乗っている
旧型ラパンのカラーを
「ラパン カラー zhy」と入力して
ヤフーで調べてみると↓
「スパークブラックパール」という色でした。
ラパンの内装色
では今度は、
ラパンの内装色を
詳しく見ていきましょう。
インパネの色
まずは、インパネの色から。
ラパンの
インパネの色には2つあります。
・ナチュラル
画像引用:スズキラパン公式サイトより
・シンプル
画像引用:スズキラパン公式サイトより
どちらの色を選ぶかは
インテリアカラーとボディカラーの
組み合わせの仕方で違ってきます。
インテリアカラー
ラパンのインテリアカラーは
全部で3つ。
・スカーレット内装
画像引用:スズキラパン公式サイトより
・キャメル内装
画像引用:スズキラパン公式サイトより
・ベージュ内装
画像引用:スズキラパン公式サイトより
メーターカラー
ついでに、
細かいところになりますが
ラパンのメーターカラーである
ステータスインフォメーションランプは
3つあります。
・ブルー(通常運転時)
画像引用:スズキラパン公式サイトより
・グリーン(燃費効率がよい運転状態の時)
画像引用:スズキラパン公式サイトより
・ホワイト(エネチャージ作動時)
画像引用:スズキラパン公式サイトより
ランプの色でエコ運転なのか
状況が把握できるので、
ドライブするのが楽しくなります。
後悔しないラパンの色の選び方
最後になりますが、
まとめとして
後悔しないラパンの色の選び方を
ご紹介しますね。
究極の後悔しないラパンの色の選び方は…
自分の好きな色を選ぶということ。
たしかに、人気が高くて
ランキング上位の色を選ぶというのも
ひとつの方法です。
新車から3年や5年で乗り換える場合なら、
人気ランキング上位の色(番号)を選んで
購入するも有りでしょう。
- アーバンブラウンパールメタリック(ZSF)
- フォーンベージュメタリック(ZVP)
- フレンチミントパールメタリック(ZWB)
- コフレピンクパールメタリック(ZWA)
この4色のカラーの中から
選ぶとハズレは引かないと思います。
でも、選ぶ色(カラー)によっては、
結構メンテナンスが
必要な場合もあります。
車のメンテナンスというものは、
選ぶ色(カラー)に限らず、
タイヤ交換やオイル交換などの
定期的なメンテナンスを行うというのも
頭の中に入れておいてくださいね。
ラパンのタイヤ交換、 定期的に行っていますか? また、タイヤの値段は どのくらいが安いのか知っていますか? 旧型(初期型)の 私のラパン。 […]
ラパンのオイル交換、 定期的に行っていますか? ラパンのオイル交換にかかった 値段も気になりますが… それ以外にも、 オイルの量やオイル交換の時期、 距離数なども ちゃんと把握し[…]
しかし、ここでいう
ラパンという車は、
おそらく見た目がかわいい
という視点で多くの女性が選んで
購入している車だと思います。
>> あなたの愛車 概算価格はいくら? 軽自動車で女性に人気の高い スズキのラパンですが… 正直なところ、 ラパン、狭いな~ なんて、思ってい[…]
そして、意外に女性は、
新しい車を購入すると
しばらく買い替えをせずに
長い年月乗っている傾向があります。
そう考えると、
自分の好きな色、
第一印象で気に入った
色のラパンのほうが
大事に乗るのではないでしょうか。